あずきスープ≪アレンジ編≫
水曜日だったかしら。
あ~ちゃんのブログで知った「あずきスープ」をスタンバイしたのは。
翌朝少し飲んで、そして職場へは持参し忘れ帰宅後飲んだあずきスープ。
少々コンソメが濃いく感じたのでお湯を足してまた翌日(昨日)職場で飲んだのはお昼ご飯を食べるとき。
そして、お昼ご飯のあと、お煎餅をつまながら。
そのあずきを冷蔵庫に保管しておきました。
アレンジレシピもちゃんとチェック済み♪
なので…
作りましたよ!
餃子!!ヾ(o´∀`o)ノ
盛り付け失敗したの~笑
焼くときは綺麗に円陣作ったのに。
そして、挽き肉で作るときより断然焼けるの早かったのでちょっと焦げすぎたかな。
でも~♪
苦くなぁ~い(≧∇≦*)
美味しかった~!!!!
あ。
うさ子はあずきをみじん切りにしませんでした。
そしてキャベツを塩昆布でモミモミしました。
しんなりした塩昆布キャベツと、あずきスープのあずきと、おろしにんにくとおろし生姜(いずれもチューブ入りの)を入れて混ぜ、青ジソは縦半分に千切って餃子の皮に置いてあずきタネを包んで焼きました。
久しぶりに餃子食べれて嬉しい~♪
しかもヘルシー!
それにお肉使ってないけどお腹いっぱいで満足~っ( ´艸`)
0コメント