スマートフォン

一昨年(2014年)の9月だったかな。
電池の持ちの悪さに我慢が出来ず機種変更して今のスマートフォンにしました。
直後に新機種が発売になり、専用のカバーはあっという間に家電量販店でも隅の隅へ追いやられ、いつしか姿を消しました。
ARROWS NX (F-05F)
電池の持ちの良さも容量も見た目も、かなり気に入った機種です。
大きさも機種変更前のXperiaより少し大きくなって画面も見やすくてとても満足しています。
Xperiaより若干厚みがあるけど気になるほどではありません。

最近のスマートフォンの多くは画面も背面もフラットなものばかりですね。
そして角張ったのが多い気がします。


今のARROWSが気に入ってるので全然まだ使いたいんですが、最近急に本体が熱くなったり充電しようとしたら充電器の接続部が熱くなって〝異常を感知しました〟みたいなメッセージが出るんですよ。


以前ショップに行ったら充電器の問題でしょうって事で新しいのに替えたんですけどね、やはり本体側の問題のようですね。


でも先日行ったら、9月にきっとiPhoneが新しいの発売になる時期なので1つ前の(今発売中の)iPhoneに機種変更するのが安く出来るかもしれないとか、あとはWi-Fiをめっちゃ勧められて。


Wi-Fiは検討中だけど、iPhoneかぁ。
iPad使ってるからスマホもiPhoneすれば良いのかもしれないけど、iPadで入力するときに思ったんだけど、句読点の入力方法がAndroidより面倒なんだよな~。


アプリも引き継げない物とかきっとあるでしょう?
悩みどころです。


とりあえず9月までは持ちこたえて欲しいと願うばかりです。




0コメント

  • 1000 / 1000