5本指靴下
何年ぶりかの挑戦。
挑戦だなんて大袈裟だけれど。
かつて1足だけ買って履いてみたものの、履きにくさや気恥ずかしさから履かなくなり…
なのでやはり挑戦なのです。
何かに良いんだったよな…
そんな曖昧な記憶のみで今回再び購入した5本指の3足セット。
5本の指にしっかりと力が入り足の甲の筋力アップに繋がるのだと教えて頂きました♪
そして、近々訪れる〝その日〟まで待てずに履いてみました( ´艸`)
ゆ、指がちゃんと靴下に入りません…
そのうち生地が伸びて履けるのかな??
指の付け根?指の股までしっかり履きたいのだけれど、若い人がズボンを腰で履いてるみたいな…、或いは最近よく見かける股上のやけに深いズボンのように、指の股と5本指靴下の股の間がスカスカしてます。
そして、有無を言わさず5本の指が開かれています( ´艸`)
自分の足の幅、こんなに広いの??って驚きます。
さらに改めて驚いたというか面白いというか不思議に感じたのは、薬指(4指)と中指(3指)は手で靴下に入れてあげないと履けなかった事。
自分の体の一部なのに自分で操れない。
手袋をするみたいにはいかない。
そんな難儀な部位でした。
足でぐーちょきぱーしてたら5本指靴下をスルッと履けるようになるかな~(*´∀`)
今日は仕事に履いてきたんですけど、足元ちょっと気恥ずかしいです(〃ω〃)
0コメント